足のむくみが引き起こす問題は、意外に重大!
足の血液やリンパ液などの循環が悪くなり、細胞と細胞の間に水分がたまる=「むくみ現象」
それを長年放置すると (疲れ・免疫力の低下など)
更に放っておくと 「血栓症」 などの病気を引き起こす可能性が!
足のむくみは、単純に「足が太る~!」という問題ではありません。放置しておくと、怖い病気の原因にもなってしまいます。実際、看護師の大多数が足のむくみに悩んでいます。(ついでに長時間勤務の後の足のニオイも……)
CA・美容師・看護師と、女性が活躍する仕事には、一日中立ちっぱなし!という人も多いです。ガマンを重ねて病気を引き起こしてしまうのは避けたいですね。
看護師を追い詰めるのは腰痛だけではありません。
ここでは看護師仲間から、立ち仕事ならではのお悩みの声を集めてみました。
その1:足が痛いorつる!
「足が痛くて、かわいいパンプスがはけない」「夜中に足がつって目が覚める」
その2:肩がこる!
「シップが友だち」「肩こりからくる頭痛で二次被害に!」
その3:背中が痛い!
「中腰・猫背が多いと疲労が背中にくる」「背中の筋肉のこわばりがとれない…」
他にも色々ありますが、立ち仕事による悩みは体の痛みになって現れることが多いようです。
つらいのは、一つだけじゃなく色んな症状が体に現れてくることですよね。私の場合は腰痛&頭痛&足の痛みといった感じです。どこかが治ると、どこかが悪くなる……まさにイタチごっこというやつです。
休憩室で話題になるのは、ダイエットやケアの話。忙しくて不規則な看護師は、エステやフィットネスを予約するのもなかなか面倒です。なので、看護師にとって大切なのはセルフケアの技術。特に足のケアは、「ほぐす」「鍛える」「整える」の3ステップで健康&キレイな足が目指せます!
(1)「ほぐす」
注目したいのは「ヒザの裏」。ヒザの裏には老廃物を体の外へ運ぶ大事なリンパ節があります。ヒザの裏が腫れたり固くなっているのは、そのリンパ節が凝っている証拠。しっかりほぐして老廃物を出しやすい体を目指しましょう!
(2)「鍛える」
ふくらはぎの筋肉を鍛えることで、疲労物質を運びやすくしてむくみ解消につながります。お風呂あがりにストレッチ運動をしたり、日常生活にウォーキングを取り入れるとGoodです。
(3)「整える」
体を整えるとは、姿勢を正しくすること、また食べ物や睡眠時間など、生活習慣を整えることでもあります。夜中にスイーツをひそかに楽しんだり、溜め込んでいた録画やDVDを見たりといった不規則な暮らしは、足だけでなく体全体のむくみにつながってしまいますよ……くれぐれもご用心ください(実体験済み)
人の命と健康を守る看護師の仕事は、ストレスとの戦いでもあります。女性が多い職場にも関わらず、その仕事内容は非常にハード!看護師という責任ある仕事がもたらすストレスや心身への影響を調べてみました。
腰痛、それは看護師の仕事とは切っても切り離せない存在。多くの看護師が頭を悩ませている腰痛が発生するメカニズムとは?そして、腰痛を予防・改善するための工夫とは?全国の腰痛持ち看護師さんに読んでほしい記事です。